April 28, 2013

プログラムとミックスの練習:justice not approved

 以前からちょっといじっては放ったらかしを繰り返していた音源をとりあえずまとめてみた。基本的にはアナログシンセとアナログシーケンサーの組み合わせを擬似的に作って遊んでみたという感じ。



 メインのリフはArturiaの「minimoog V Original」で、あとはLogicの標準音源を使用。ミックスの段階でミュートをランダムに入れてアクセントにしてみた。でも、今聴くと単に失敗したようにしか聞こえないような……。

 曲名は、最近の社会風潮をシニカルに表現したつもり。そういうことでは、タイトルだけは久々に作品としてマジな感じ。音そのものはそこについていけてないけれど(笑)。

 で、月並みではあるけれど、これはもちろん自分なりのThrobbing Gristleへのオマージュでもあったり。


PS. 2020年にミックスとマスタリングをはじめからやり直してみた。低音の定位をすっきりさせ、リバーブ処理の使いすぎを整理した。


このエントリーをはてなブックマークに追加