November 04, 2012
ミックスの練習:別れの朝(Lovers Rock Mix)
Wavesのプラグイン「NLS」のデモ版を手に入れたので、色々いじっていたのだけれど、ちょっと煮詰まったので、昔作ったカバー曲のデータをミックスし直してみた。
【巡音ルカ】別れの朝(Lovers Rock Mix)【カバー】
とりあえず、個別トラックにはNLS Channelをインサートして、ボーカルにはMike、それ以外の楽器にはNevoを、マスターにインサートしたBuss ControlsにはSpikeを選択。
ドラムだけはあまりにも貧弱だったので全部差し替えたけれど、それ以外の楽器は元もまま。ボーカルのプログラムは一度作り直してみたものの、オリジナルデータの方がいなたさが出ていて良かったので、ノイズなど承知でそのままキープすることに。ベースが歪んでいるのはそれ風な味付けということでわざと(笑)。
ちなみに元のミックスは2009年の2月に作ったものだから、もう3年以上前になる。
【巡音ルカ】別れの朝【カバー】
まあ、機材も当時から比べれば、DAWがGarageBandからLogicになっているし、それなりにEQとかコンプの使い方も熟れてきたつもりだっったけれど、こうやって聞き比べてみると、本質的にはほとんど上達してないことがハッキリと判ってちょっと落ち込む……。
くじけずに練習を続けよう、と自分に言い聞かせたりなど(笑)。
【巡音ルカ】別れの朝(Lovers Rock Mix)【カバー】
とりあえず、個別トラックにはNLS Channelをインサートして、ボーカルにはMike、それ以外の楽器にはNevoを、マスターにインサートしたBuss ControlsにはSpikeを選択。
ドラムだけはあまりにも貧弱だったので全部差し替えたけれど、それ以外の楽器は元もまま。ボーカルのプログラムは一度作り直してみたものの、オリジナルデータの方がいなたさが出ていて良かったので、ノイズなど承知でそのままキープすることに。ベースが歪んでいるのはそれ風な味付けということでわざと(笑)。
ちなみに元のミックスは2009年の2月に作ったものだから、もう3年以上前になる。
【巡音ルカ】別れの朝【カバー】
まあ、機材も当時から比べれば、DAWがGarageBandからLogicになっているし、それなりにEQとかコンプの使い方も熟れてきたつもりだっったけれど、こうやって聞き比べてみると、本質的にはほとんど上達してないことがハッキリと判ってちょっと落ち込む……。
くじけずに練習を続けよう、と自分に言い聞かせたりなど(笑)。