January 11, 2006

おいおい、それは反則だろう…

 MacBook Proは想定内としても、Intel Core DuoとiLife '06搭載のiMacが「159,800円から」ってのはやられたな。この前のモデルチェンジで買っちゃった人は激怒かも…。
このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事へのコメント
電源ケーブルは画期的な感じですね! 自分のiBookも出来ることならアレにしたいです。

ところで、ジョブズによるキーノート講演をストリーミングで見たのですが、今回の発表の肝は、実はハードウェアじゃなくてソフトのようです。あれだけのことを全部まとめて出来ちゃうのはすごいかもしれません。いよいよ、Podcastingは普通の行為になっていくようです。ま、あれだけのソフトを走らせるには「Intel入ってる」の新型モデルが必要なのかもしれませんが(笑)。

ところで、ジョブズは風邪をひいていたようで、やたらに咳してて、いつもより喋りに生彩が欠けてました。ちょっと残念。
Posted by wms at January 11, 2006 07:47
Mac の新時代の幕開けですねー。
購入予定はありませんがあの値段にはびっくりです。
MacBook Pro は電源ケーブルがカッコイイですね。
さすが Apple っていう印象です。ナイス。
Posted by まえだ at January 11, 2006 06:28